にんじんりんごジュース 健康法 忍者ブログ
にんじんジュースとりんごジュースの組み合わせは「若返りの最高飲料」と言われています。この「 にんじんりんごジュース」に関する情報を発信中!!


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にんじ
にんじんりんごジュースの作り方(1回分約500CC) レシピについて説明します。

●用意する物
・にんじん2本(約400g)
・りんご1個(約300g)
・自然塩、レモン果汁適量
・家庭用ジューサー


●作り方

①にんじん、りんごを良く洗う。
②にんじん、りんごをジューサーに入る大きさに切る。
③へたは取り、皮は残した状態でにんじん→りんごの順にジューサーにかける。

あとはお好みで自然塩やレモン果汁を適量いれても良いです。


●飲み方

かむようにゆっくりと飲みます。



ジュースはジューサーで作ろう!

ジューサーではなくミキサーで作るとペースト状になり、おいしくありませんでした。

他のサイトで、飲みにくい場合はハチミツや水、アイスクリームを加えると良いと書いてある所がありましたが、余計なものは入れないほうがいいです。以上の理由より、ジューサーで作ることをお勧めします。


ジューサー選びですが、安い物は掃除が大変+音が異常にデカイのと、ジュースをたくさん造る時は途中でカスを取らなくてはいけないので、あまりいい印象がありません。

また材料の投入口が小さい物は、細かく切らないといけないので、ある程度野菜の投入口が広いほうが毎日使うには楽だと思います。

5年近くいろいろ試しましたが、今使っている「スタイルプラス パワージューサー」 が一番いいです。
↓これです。↓



おすすめメニュー⇒パワージューサー買って実験しました!!




~ジュース用のにんじんの紹介~
無農薬にんじんでこの価格はありえない。

★楽天ランキング連続1位★にんじんジュース用「訳あり人参」完全な【無農薬栽培】洗い人参10Kg




継続裏技と絞りかすの利用法



時間のない人は、にんじんだけジューサーで絞って、市販のりんごジュースとブレンドする。または両方とも市販の物を利用して作っても良いです。

生ジュースを作った時に出る搾りカスの利用方法ですが、ハンバーグに入れたり、カレー、スープ、ホットケーキやパンに利用したり出来ます。工夫次第でジャムにも。個人的にはスープが一番おいしかったです。


PR
●PR

忍者ブログ [PR]